ABOUT

Concept 時と共に移りゆく自然の造形美はその偶然性がガラスを創作するプロセスと重なります。ガラスの持つ魅力を最大限に引き出すことを追求し、多彩なバリエーションを駆使した身に纏うオブジェのようなガラスジュエリーや創作シャンデリア、ガラスと石膏のアートボードを製作しています。カスタマイズオーダーも承ります。 The glass jewelry of Noriko Herron provides an artistic luxury reflecting the ever-evolving beauty of nature. This season’s pieces feature soft gradations of colored glass. Using techniques unique to borosilicate glass, I crafted delicate transitions among the unique shapes of each piece. Find “ only - one “ precious piece for you. Profile 大手アパレルメーカーでデザイナーとして勤務した後、イタリアへ留学。その後フリーデザイナーとして独立し、インターナショナルな立場で総合企画、ディレクションを手がける。大量生産としてのモノ創りに疑問を持ち、個の表現を追求するための手段を模索。ガラス作りに魅了され、日本で技法を学んだ後2008年に創作ガラスパーツとワイヤーワークよるオリジナルのシャンデリアを製作する。続いて石膏とガラスをミックスしたインテリアアートボード、2012年よりガラスによるデザインジュエリーを展開。ヨーロッパでの経験やアパレルで培ったスキルを生かしたガラスデザインの可能性を提案、製作を手がける。 I began my career in a large apparel design company, but found myself living in Italy by my late twenties studying language, culture, and the European arts. From there, I refined my search for a form of artistic expression. From 2008, I began producing original chandeliers, built with antique glass parts and hand-formed wire frames. I expanded my work to art boards of plaster and glass. And, from 2012, I began producing glass jewelry. Today, I find myself reaching back to my training in apparel and both Eastern and Western arts to explore the artistic expressions only possible with glass. * 掲載している商品は全て手作りで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。 * Noriko Herron のガラスジュエリーのほとんどがホウケイ酸ガラスを使用しています。ガラスの主成分である二酸化ケイ素にホウ酸を混合したガラスで耐熱耐久に優れ、理化学用試験管などに用いられています。 透明度が非常に高く見る角度によって色合いや見え方も違って見えます。従来のガラスに比べ硬質なため傷もつきにくく、とても軽いのが特徴です。比較的大ぶりのデザインでも見た目より重さを感じないため、身に付けるのにはとても適しています。